インソールを大切に使うためのケア方法について


岡山・美作のかしざき整骨院・整体院 柏崎武紀です。

 

スポーツやお出かけなど
春になって活動が増えてきたように思います。

 

体と同様に使われるのが
『シューズ』とその中に入っている『インソール』です。

 

 

体は酷使すればケアしますよね。
お風呂に入って温めたり、マッサージしたり、体操したり、睡眠をしっかりとったり。

 

インソールも同様にケアはしたほうがいいです。
それを行うことによって衛生面はもちろんですが
製品パフォーマンスの復活、それによる身体機能の向上、インソールの長持ちにも繋がります。

 

逆を言えばケアをしていないと
機能低下が早くなってしまう事があるということです。

 

今回は特に使用頻度の高いスポーツで使われている方に向けて書きます。
当然、日常生活でご使用しているものにも同様にケアすると尚いい効果が出ます。

 

それではどのようにケアするかをご紹介します。

 





とにかく大切なのはスポーツで使用した後に
インソールを抜いて日陰干しを行う。

これがシンプルですが最重要です。

 

シューズからインソールを取り外します。
踏み込んだ圧力で貼り付いていることがたまにありますので丁寧に。

 

 

よく絞った布などで軽く拭き
日陰で干してあげることで反発性が復活しやすくなります。
臭いの気なる方は消臭スプレーなども使ってみてください。

 

シューズの内側もウエットティッシュや
固く絞ったタオルなどで拭き上げをこまめに行うほうがいいです。
競技によっては1試合でコップ1杯分の汗をかく選手もいます。

 

 

個人的にはグランズレメディという消臭パウダーを使っています。
ビックリするくらいニオイがなくなります。本当に無添加なのか疑うくらい消えました。

 

これは自己責任でお願いしますが(メーカーは非推奨)
水洗いもソフトに洗うぶんには剥がれたりすることはありません。
やさしく、毎日などではなく低頻度であれば僕は洗っています。

 

あと、、絶対やっちゃいけないのが

乾燥機

マンガみたいに縮んじゃいます。。

 

それと意外と最重要に近いのですが
シューズの中の砂は毎日取り除くようにしてください。

 

一粒の小さな砂利が体のバランスを崩すことに本当につながります。

 

 

複数枚インソールを持っている方は
ローテーションして使うことを強く勧めています。

 

例としてインソールAとインソールBがあるとします。
ここでは分かりやすいようにアシックスのインソールを例に説明します。

 

インソールAは練習で主に使い
10日に1回くらいはインソールBを使ってインソールAを完全に休ませてあげる。

 

そして使用頻度の少ないインソールBは主に試合用に使う。

 

お買い上げいただいた瞬間が一番インソールが強く性能が高い状態です。
使うほどにどうしてもヘタリは出てきます(ヘタリが出ても普通のインソールに比べれば遥かに高いパフォーマンスを発揮はします)

 

シンプルなことですが、すこしでも高いパフォーマンスで
長期に保たせようとするとケアや複数枚の使い分けを行うことをオススメします。

 

保ちが良くなるので購入回数も少なくなります。
モノが売りたいのではなく、少しでもいい状態でプレーして欲しいんです。

 

実際に全国レベルの高校サッカーで高い頻度で使っているモノでも
日頃のケアをきちんとしているモノは驚くほど良い状態です。

 

少しでもみなさんの参考になればと思います。
最後までお読みになっていただきありがとうございました。

 



○院長・柏崎武紀の本当のプロフィール



こちらでインソール作製したシューズなどを毎日更新しています
かしざき整骨院・整体院 facebookページ (フェイスブックページ)

takenori kashizaki instagram (インスタグラム)



◯診療案内

◯料金のご案内

◯交通事故の治療

○ウチのインソール加工のこだわり

○インソール実例集(サッカー特化編)

〇インソール実例集(スポーツ特化編①)

〇インソール実例集①

〇インソール実例集②

〇インソール実例集③

〇インソール実例集④

◯よくある質問


かしざき整骨院・整体院

岡山県美作市古町1787-1
0868(78)0200

【ご予約は電話・LINE・ホームページ予約フォームからお取りいただけます】